家庭菜園

庭に豆苗を植えてはいけない?その理由とは

豆苗を庭に植えてはいけない理由は何だろう?気になったので調べてまとめてみました。調べた事と、過去に自分の庭で豆苗を育てた時の経験談を交えながら説明しています。豆苗を育ててみる事に興味がある方の参考になれば嬉しいです。
庭づくり

秋冬ガーデニング準備リスト(8月中旬〜下旬編)

プア暑い日が続いたり、大雨が降りすぎたりと過酷な夏ですね。お元気で過ごされていますか?今年の夏は、暑すぎて夏野菜もうまく育たないというニュースを見かけますね。我が家は、今年は私が春頃から忙しくしていたため、今年はまた庭を放置気味になってしま...
家庭菜園

豆苗を土に植えてサヤエンドウを収穫したい 5

スーパーで気軽に手に入る豆苗。食べた後、残った根っこの部分を土に植えたら、サヤエンドウ収穫できるかな?と気軽な気持ちで始めた栽培でしたが、ついに収穫することができました!
おすすめ植物

春のガーデニングにぴったり!4月に植えたい宿根草5選

4月はガーデニングを始めるのにぴったりな季節。ちょうど今植え時の、初心者でも育てやすいおすすめ宿根草を5種類選んでみました。今植えておけば、夏から秋、そしてまた来年も楽しめますよ。
家庭菜園

豆苗を土に植えてサヤエンドウを収穫したい 4

我が家ではよく食べる豆苗。土に植えたらサヤエンドウ収穫できるかな?収穫できたら嬉しいな!という気持ちで始めた豆苗サヤエンドウ栽培。ついに、花が咲いてお豆ができましたよ!!
おすすめ植物

手間いらずで育てやすい!春に植えたいカラフルな1年草5選

あまり手間がかからず初心者でも育てやすい1年草を5種類選んでみました。この春はぜひ、カラフルでかわいらしいお花を育ててみませんか?
庭の植物

クリスマスローズ

庭でクリスマスローズが咲く時期になりました。という事で、今回はクリスマスローズについて書いています。
家庭菜園

豆苗を土に植えてサヤエンドウを収穫したい 3

スーパーの野菜売り場で売られている豆苗を食べたあと、残った根っこの部分を土に植えたらサヤエンドウが収穫できるかも!という事で、実践中です。
家庭菜園

豆苗を土に植えてサヤエンドウを収穫したい 2

食べ終わった豆苗の残った根っこの部分から、サヤエンドウを育てています。今回は12月~1月初めまでの成長記録。
庭づくり

久しぶりに草むしり

プアこんにちは、プアです。久しぶりに、庭を整えていく続きができました。そんなわけで、今日は庭の草むしりなどの続き。9月頃に庭(南側)の草むしりをしていましたが、途中で、玄関前が生い茂ってきたのでそちらが先だ!と玄関前の作業をしたりしていて、...