家庭菜園 豆苗を土に植えてサヤエンドウを収穫したい 5 スーパーで気軽に手に入る豆苗。食べた後、残った根っこの部分を土に植えたら、サヤエンドウ収穫できるかな?と気軽な気持ちで始めた栽培でしたが、ついに収穫することができました! 2025.04.19 家庭菜園
おすすめ植物 春のガーデニングにぴったり!4月に植えたい宿根草5選 4月はガーデニングを始めるのにぴったりな季節。ちょうど今植え時の、初心者でも育てやすいおすすめ宿根草を5種類選んでみました。今植えておけば、夏から秋、そしてまた来年も楽しめますよ。 2025.04.12 おすすめ植物
家庭菜園 豆苗を土に植えてサヤエンドウを収穫したい 4 我が家ではよく食べる豆苗。土に植えたらサヤエンドウ収穫できるかな?収穫できたら嬉しいな!という気持ちで始めた豆苗サヤエンドウ栽培。ついに、花が咲いてお豆ができましたよ!! 2025.04.06 家庭菜園
おすすめ植物 手間いらずで育てやすい!春に植えたいカラフルな1年草5選 あまり手間がかからず初心者でも育てやすい1年草を5種類選んでみました。この春はぜひ、カラフルでかわいらしいお花を育ててみませんか? 2025.04.06 おすすめ植物
家庭菜園 豆苗を土に植えてサヤエンドウを収穫したい 3 スーパーの野菜売り場で売られている豆苗を食べたあと、残った根っこの部分を土に植えたらサヤエンドウが収穫できるかも!という事で、実践中です。 2025.03.06 家庭菜園
庭づくり 久しぶりに草むしり プアこんにちは、プアです。久しぶりに、庭を整えていく続きができました。そんなわけで、今日は庭の草むしりなどの続き。9月頃に庭(南側)の草むしりをしていましたが、途中で、玄関前が生い茂ってきたのでそちらが先だ!と玄関前の作業をしたりしていて、... 2024.12.01 庭づくり
家庭菜園 豆苗を土に植えてサヤエンドウを収穫したい 豆苗を食べた後に残る根っこと少しの茎の部分を土に植えて、育ててみたいと思います。うまくいけば、サヤエンドウが収穫できるはず! 2024.12.01 家庭菜園
おすすめ植物 初心者でも楽しめる!カッパーグロウを庭に迎えてみました レプトスペルマム カッパーグロウという植物を、我が家の庭に迎えました。以前から気になっていて育ててみたかった植物なので、とても楽しみです!他の植物に比べて情報を調べても少なめなので、調べた事をまとめて、成長記録も書いていこうと思います。 2024.11.17 おすすめ植物