魔女の庭のようなナチュラルな庭に憧れる

庭づくり
プア
プア

いつまでも暑い日が続きますが、少しだけ過ごしやすくなりましたね。
いつも草むしりばっかりで、全然進んでいない庭づくりについて考えていました。
私はどんな庭を作りたいんだろう?

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか?

私は相変わらず、汗だくになりながら草刈りをしています。
この時期は、子供の学校行事や地域行事などがあったりして、休みの日でも忙しい日が多かったりします。
毎週末、庭仕事をする時間が取れるわけではなく、そうなると2~3週間前に草刈りをしたのに、無かったことになっているくらい草が伸びていたりして、ため息が出ます。

そんなわけで、ため息が出つつも、頭の中にはいろいろアイデアが浮かんだり消えたりしています。
1つずつ実現していきたいですね。

私の庭について、最近考えていた事

ここにはモルタルで小道を作ろうか、
こっちは大き目のタイルかレンガを敷いて…砂利でもいいかな?
など、草がはえる範囲を減らすべく、考えてはいるものの、
まずは草を刈ってモルタルやレンガを敷ける状態にしないといけませんが、なかなかそこまで至らない状態です。

とにかく、今の私の希望を簡単に言うと
「草が生える範囲を減らしたい!なるべくお金をかけずに!!できるだけナチュラルな雰囲気で!」
そんな感じですね。

もう草刈りはうんざりなので、ひとまず草がはえにくい環境を作りたいです。
芝生(もはや芝生なのか草むらなのかって感じ)の面積を減らして、防草シート+モルタルorタイルorレンガor砂利を使って…と考えています。
ただし一度に庭全部はムリなので、少しの範囲を整えるという作業を積み重ねていきたいと思っています。

それから、家庭菜園スペースも充実させたいですね。
今年の夏は菜園スペースで草しか育ててないですが。
秋冬は、高菜と水菜を育てたいと思って、急いで草むしりをして準備中です。

憧れる庭

私はどんな雰囲気が好きなんだろう?
そう考えて頭に浮かぶのは、魔女の庭。
魔女の宅急便の、キキの実家のようなイメージが近いかな。

私がイメージする魔女って、魔法をつかったり、毒々しいスープを作る魔女ではなくて、
ハーブなどの薬草に詳しくて、それを上手に活用できる女性のイメージです。
きっと庭では、自分が使うハーブや野菜をたくさん育てているんだろうなぁと想像しちゃいます。

大変抽象的ではありますが、そんな庭に憧れています。

現在の私の庭を見たら、かけ離れすぎですが。
憧れるのは自由ですからね。
少しずつでも近づけていけたら良いなと思っています。

そのためには…

やっぱり草刈り!
何はともあれ、草刈りです。

草だらけでは、何もできませんから。

そういえば、最近私は新しい草刈りアイテムを手に入れまして。
今まで、ちまちまと作業していたのが馬鹿らしくなるくらい、早く草刈りができるようになりました。
そのアイテムについては、また今度紹介しますね!

とはいえ、変な場所に石ころが転がっていたり(芝生と花壇の間の仕切りにしてたのが埋もれています)
植木鉢が転がっていたり(何か植えてて枯れたのをそのまま置いてたのが埋もれています)
そんなのがあったりするので、物の近くは結局ちまちまと手作業で。

草刈りをして、片付けをするところからですね。
去年から、何も進歩していなくて悲しくなります。
あまりにズボラな自分に、少々腹が立ちます。

そんな現実を受け止めつつ、この週末も草刈り頑張りました。
理想の庭目指して!
亀の歩みかってくらい遅いですが、頑張っていきます。

ナチュラルガーデン(魔女の庭)を目指そう

少しずつ整えて、雰囲気のあるお庭にできたら良いなぁ。

ハーブも、いろいろ育てたいものがあるので、少しずつ増やしていきたいです。
そして、自分で育てたハーブをうまく活用できたらと思っています。

10年くらい前には、少しやってたんですけどね。
その後、いろいろあってやめてしまっていましたが、また復活したいな。
そう考えると、好きな雰囲気ややりたい事って、あまり変わってないんだなって思います。

ちなみに…
実は私、ハーブティーってあまり好きじゃないんです。
なのですが、ハーブティーに向いているハーブを育てたら、チャレンジしてみたいと思います。
美味しく飲めるかな?

ハーブティー以外にも、虫除けだったり手作り化粧水だったり、いろいろ活用法はありますからね。
もし飲むのがムリでも、他の方法でうまく活用できたらなって思います。

まだ進捗状況は草刈りの段階なのに、もうワクワクしています。

まとめ

今回は、どんな庭にしたいのか考えたというお話でした。

まだ草刈りだけで、ほぼ取り掛かっていないも同然なので、計画というよりもはや妄想ですが。
それでも、作りたい雰囲気が決まれば、それに向けて動いていけそうですね。

自分の好きな雰囲気に仕上がった庭で、優雅にお茶をしている写真をアップするのを目標に頑張ります!笑

なかなか進まない庭づくりですが、のんびりお付き合いいただけたら嬉しいです。

この記事を書いた人
プア

自宅の庭でガーデニングを楽しみたい!
植物が好きで、花屋で働いていた事があります。
以前は自分の庭でガーデニングを楽しんでいたのですが、数年前から「忙しい」などと言い訳をして、庭を放置した結果、完全に荒らしてしまいました。
もはや絶望する程に荒れた庭ですが、もう一度素敵な庭を作りたい!ということで、せっかくやるなら記録を残そうと思いブログを始めました。

プアをフォローする
庭づくり
シェアする
プアをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました